スポンサーリンク
高エ研 | 論文
- 29pSA-8 Jlab ハイパー核実験用水チェレンコフ検出器の 1.2 GeV/c ビームを用いた K^+/p 分離性能テスト(学際・加速器・測定器, 実験核物理)
- 28aSA-6 SQL データベースの加速器実験への応用(データ収集・イオン源・ターゲット, 実験核物理)
- 28aSA-5 J-PARC 原子核素粒子実験施設遅い取り出しヒームラインの制御システム(データ収集・イオン源・ターゲット, 実験核物理)
- 31aSA-10 (π^+, K^+)反応を用いた ^5_∧He ハイパー核の非中間子弱崩壊の実験的研究 (12)
- 31aSA-9 (π^+, K^+)反応を用いた ^5_∧He ハイパー核の非中間子弱崩壊の実験的研究 (11)
- 25a-J-6 6MeV/n 重イオン衝撃による箔膜からの二次電子放出
- 5p-D-4 重イオン用二次電子モニターの開発
- 30p-R-3 KEK-PS E289用IITの開発
- 30p-PSA-16 高分解能シンチレーチィングファイバー検出器の開発
- 30a-PS-26 SKSによる(π, K)反応実験
- 2a-E-3 SKSの性能II
- 2a-E-2 SKSの性能I
- 2a-E-1 中間エネルギー中間子ビームラインK6の建設と調整
- 27a-Q-6 SKSの磁場測定2
- 27pSJ-6 J-PARC Decay Muon Channel Construction Status
- 27pSJ-3 J-PARCミュオン施設における超伝導ミュオンチャネルの建設 : 陽子1次ビームライン機器を中心として(27pSJ 複合測定器系・加速器・ターゲット,実験核物理領域)
- 27pSJ-2 J-PARCミュオン施設のミュオン実験装置と制御系(27pSJ 複合測定器系・加速器・ターゲット,実験核物理領域)
- 20pPSA-39 μSR法から見たMo_3Sb_7の磁気基底状態(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aQE-9 Tm系超伝導体の磁性と超伝導の共存状態(20aQE ダイヤモンド・Si超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pSB-4 Aerogel-RICH検出器におけるHAPD信号読み出し用ASICの開発(28pSB 粒子識別,読み出し回路,DAQ,素粒子実験領域)
スポンサーリンク