スポンサーリンク
駿河台日大病院 循環器科 | 論文
- ペーシング調律患者の心機能に関する研究
- 42)塞栓にて心筋梗塞を併発し局所線溶療法にて溶解した1症例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 49) PTCRが著効を奏した心筋梗塞症の1症例 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 霊芝に関する研究(第1報)高血圧症に対する効果及び副作用について
- 実験的高血圧ラットの血圧に対するnitric oxide(NO)の役割 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 各種高血圧ラットの血圧に対するNOの役割 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 高血圧自然発症ラット(SHR)の血圧に対するL-arginine(LA)とN^G-monomethyl-L-arginine(L-NMMA)の作用
- 心肺蘇生時の薬剤使用方法・量の検討
- 心症状を主徴としたサルコイドーシスの1剖検例 : 第67回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 断層心エコー図の左室壁厚の自動計測の試み
- 32)失神発作を繰り返した巨大左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- Aortic valve prolapse を呈した mucolipidosis III型の1例 : 日本循環器学会第100回関東・甲信越地方会
- 58)心筋梗塞時における血流再開通後の心機能について : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- タイトル無し