スポンサーリンク
香川高等専門学校 | 論文
- 実践仮説の形成と験証のための統合的図式
- 授業認識のためのあるパラダイム : 構成主義のパラダイムをふまえて
- 授業を認識する1つの試み
- 混合学級制実施の初期における現状
- ワークシート兼マップの通年利用とその評価 : 授業評価アンケートによる自己点検
- 授業空間とブラウジング行動
- 本校図書館活用の模索と展望
- 授業の設計・実践と形成的評価(その2)
- 授業の設計・実践と形成的評価
- 一般教育(数学)の教育方法改善(中間報告)
- 主座標分析法(T-G法B)による個人差の析出例--Carrol and Changの個人差Model
- 放物型分布定数系の状態再生のための最適観測位置
- 個人差への一考察--Carroll & Changの個人差モデルに主座標分析法を通用して
- 105 MSDRD による高強度鋼の確率疲労特性に関する統計解析
- 軟鋼材各種機械的性質の分布特性と材料強度信頼性データベースの構築
- 疲労き裂の発生と進展速度の確率特性を考慮したき裂長分布に関する研究
- 三個の貫通欠陥をもつ平板試験片の疲労寿命分布に関する研究
- 疲労き裂進展寿命分布に関する統計的研究
- 順序統計に基づく疲労き裂合体確率の評価
- 振動モータ式疲労試験機の改造と基本的疲労き裂進展実験