スポンサーリンク
香川県立中央病院心臓血管外科 | 論文
- 冠動脈バイパス術後早期に出現した収縮性心膜炎の1例
- 左肺全摘術後症例に対して僧帽弁置換術を施行した1例
- 大動脈炎症候群に伴う腕頭動脈瘤と大動脈弁閉鎖不全症に対する一期的手術の1治験例
- 広範囲急性A型大動脈解離における Elephant trunk 変法の有用性について
- 筋弛緩剤およびプロタミンアレルギーを有する症例に対して, ヘパリンとメシル酸ナファモスタットを併用し体外循環を行った1例
- 冠動脈バイパス術(CABG)後早期に出現した収縮性心膜炎の1例(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 65)Stanford A型急性大動脈解離術後に解離腔血栓閉鎖による腹部大動脈狭窄をきたし手術を必要とした一症例
- 60)重複大動脈瘤(胸部下行大動脈瘤,腹部大動脈瘤)に対して一期的に手術を行った1例
- 大動脈弁膜症に対するATS弁による大動脈弁置換術の評価 : SJM弁との比較
- Buerger 病に合併した胸腹部大動脈瘤手術例
- 83) Vasculo-Behcet病に合併した動脈瘤の2症例
- 17.胸膜播種を伴った浸潤型胸腺腫に対する胸膜肺全摘術の経験 : 第33回 日本肺癌学会中国四国支部会
- 高齢者部分肺静脈還流異常症の一治験例 : 日本循環器学会第63回中国・四国地方会
- 心嚢液中のアデノシンデアミナーゼ活性が高値を示した結核性心膜炎の2例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 37)冠動脈右房瘻の1例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 開心術におけるaca-Vによる血清ヘモグロビン測定の検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- バルサルバ洞動脈瘤5例の臨床的検討 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 心嚢憩室の治験例 : 第21回日本循環器学会中国・四国地方会
- 腹部大動脈瘤術後早期に心筋梗塞を合併した吻合部閉塞に対する血行再建術の1治験例
- 連合弁膜症手術に発生したCoronary Ostial Stenosisの1治験例