スポンサーリンク
香川大学法学部 | 論文
- 国際法 (特集 二〇〇八年学界回顧)
- 債務不履行における過失責任の原則について
- 戦略的な環境規制? : アスベストをめぐる政治過程
- 戦後日本の環境政治と大企業の権力 : 東京電力を事例として
- 地域社会におけるエイジング基本調査コードブック : 高齢者生活実態調査
- ドイツ債務法の現代化--民法(債権法)改正の必要性について (シンポジウム 同時代の世界と実定法学--21世紀の法分析の新たな地平)
- 歴史的水域に関する米国連邦最高裁判所の判例 (大平祐一教授 徐勝教授 中島茂樹教授 松井芳郎教授 水口憲人教授 退職記念論文集)
- 不可欠施設へのアクセス拒否と市場支配的地位の濫用行為(二)
- 差別対価に関する研究序説 : 米国のロビンソン・パットマン法を手がかりにして
- 独占禁止法に係る紛争の仲裁適格について : 公益的規制と私的紛争処理の衝突
- EC における電気通信規制の法と政策 : 規制と競争の相互連関
- 電気通信事業に対する EC 競争法の適用可能性 : 「電気通信セクターに係る EEC 競争規則の適用に関するガイドライン(草案) (GUIDELINES ON THE APPLICATION OF EEC COMPETITION RULES IN RESPECT OF THE TELECOMMUNICATIONS SECTOR (DRAFT), Commission of The EC, July 1990)」の概要と解説
- ドイツ電気通信事業法における規制改革と競争政策(下)
- ドイツ電気通信事業法における規制改革と競争政策(上)
- 固定資産税の七割評価 : 判例の検討
- いわゆる「後継ぎ遺贈」を含む遺言の履行が、所有権移転請求権保全の仮登記によって確保された事例(新判例)(岡山地裁平成一三年二月二二日判決))
- 判例批評 いわゆる「後継ぎ遺贈」を含む遺言の履行が,所有権移転請求権保全の仮登記によって確保された事例--新判例(岡山地裁平成13.2.22判決)
- 中国地区部会・シンポジウム 日独デビットカード・システムと法律関係〔含 質疑応答〕
- 中国地区部会・シンポジウム 銀行取引約定書とドイツ銀行普通取引約款〔含 質疑応答〕
- ドイツおよびオランダにおける安楽死論議の比較法的考察 : 付・その他の欧米諸国の状況