スポンサーリンク
香川大学医学部 第二外科 | 論文
- 胸部CTで充実性結節陰影を呈しFDG-PET陰性であった高分化腺癌の2例
- PS-031-3 非小細胞肺癌における腫瘍内survivin及びsurvivin delta Ex3発現の臨床的意義(基礎研究5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-031-2 非小細胞肺癌におけるWnt1及びWnt5aの腫瘍内発現とVEGF-A発現との関連(基礎研究5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 非小細胞肺癌における survivin 腫瘍内発現と臨床因子との関係(基礎研究 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 呼吸機能障害を有する肺癌手術症例に対する呼吸理学療法の効果
- 2. 肺区域切除を施行した肺門部早期肺癌の1例(第15回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- Cisplatin及びDocetaxelによる気管支動脈内抗癌剤注入療法が著効した1例
- 51.左下葉袖状切除を施行した若年者粘表皮癌の1例(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- P4-7 喘鳴を初発症状とした気管支内過誤腫の1例(気管支腫瘍・腫瘤性病変,ポスター4,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 術前導入放射線化学療法を施行したcN2非小細胞肺癌症例におけるFDG-PETの検討(診断と適応 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 成人期に発見された先天性食道気管瘻の一手術例
- イヌ肺気腫モデルにおけるbFGF徐放ゼラチンマイクロスフェア (bFGF-GMS) の肺動脈投与の影響(基礎研究 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- W3-6 徐放性サイトカインを用いた気管・気管軟骨および肺胞再生の試み(気道損傷と再生)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P-148 b-FGF徐放性ゼラチンビーズ懸濁液とPLA-カプロラクトン共重合体による肺切除後死腔充填の実験的検討(基礎研究2)(一般示説15)
- PS-070-3 肺原発多形癌の4手術例(肺癌症例8, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-037-1 肺クリプトコッカス症8手術例の検討(感染症3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-609 当院における悪性胸膜中皮腫の経験(胸膜中皮腫3, 第47回日本肺癌学会総会)
- S1-3 非小細胞肺癌におけるWntシグナルの過剰発現とその制御への試み(シンポジウム 肺癌の分子生物学とその臨床応用,第48回日本肺癌学会総会号)
- 呼吸リハビリテーション後に肺切除術を施行し得た低肺機能症例12例についての検討
- 当院において肺全摘術を施行した非小細胞肺癌45例についての検討
スポンサーリンク