スポンサーリンク
香川大学医学部歯科口腔外科学講座 | 論文
- 智歯歯胚の感染に起因した小児の下顎骨骨髄炎の1例
- 舌盲孔付近と舌尖正中にみられた血管系先天奇形の1症例
- 口腔悪性黒色腫のインターフェロン治療による免疫動態と臨床像の検討
- 口腔悪性黒色腫に対し Dacarbazine, Cisplatin 超選択的動注, Nimustine, Tamoxifen 併用化学療法と interferon 腫瘍内局注を施行した1例
- 歯科の将来および口腔外科専門医制度に関する懸念
- 診断に苦慮した転移性舌癌の1剖検例
- 未分化癌との鑑別が困難であった上顎に発生した悪性リンパ腫の1例
- 顎下腺に生じた oncocytoma の1例
- 星状神経節ブロックと血管柄付遊離組織移植を用いた進行性顔面半側萎縮症治療の1例
- Nedaplatin・5-FU併用療法により間質性肺炎を発症した舌,肺重複癌の1例
- 歯の完全脱臼とマウスガードに対する養護教諭への意識調査
- Ca^/Calmodulin依存性リン酸化酵素IVは骨端軟骨の分化に関与している
- 小児の陳旧性下顎骨骨折の1症例
- 当センター歯科における最近5年間の患者動向および診療状況の調査
- 進行口腔癌に対する浅側頭動脈よりの超選択的動注法を用いた連日同時放射線化学療法 : 腫瘍栄養動脈による頸部転移リンパ節への病理組織効果
- Nedaplatin・5-FU 併用療法により間質性肺炎を発症した舌, 肺重複癌の1例
- 進行口腔癌に対する逆行性超選択的動注化学療法, 放射線同時併用療法後の救済手術
- 下顎第三大臼歯抜去4週間後に生じた下顎骨骨折の1例
- 上顎中切歯欠損部にインプラント埋入と同時骨移植を施行した1症例
- 造血幹細胞移植後に上顎へ髄外再発した急性リンパ性白血病の1例