スポンサーリンク
香川医科大学第1外科 | 論文
- 12. 当科での肝内結石症に対する治療経験と治療方針について(第19回日本胆道外科研究会)
- 14. 肝門部癌手術の hw, ew 対策としての照射療法併用の意義(第19回日本胆道外科研究会)
- W-III-6 胆管癌の肝十二指腸間膜内間質浸潤, とくに神経浸潤についての組織学的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-150 膵癌長期生存の2症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 590. 進行胆嚢癌の手術方針 : とくに右肝動脈合併切除をともなう肝中央下区域切除について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 64. 肝細胞癌切除後の再発予防策としての間欠的肝動注化学療法(第35回日本消化器外科学会総会)
- 胆管癌9例の壁外浸潤に関する病理組織学的検討
- 示-3. 主要大血管浸潤を認めない胆管癌および, 上部・中部胆管癌切除症例の病理組織学的検討, とくに胆管内外の浸潤様式について(第17回日本胆道外科研究会)
- 399 肝門部グリソン像からみた肝門部胆管癌の根治切除性に関する術前評価(第31回日本消化器外科学会総会)
- 72) Acromegalyに合併した大動脈弁閉鎖不全症の1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 大腿部膿瘍へと進展した穿孔性閉鎖孔ヘルニアの1例
- 腸重積を併発した上行結腸平滑筋肉腫の1例
- 示I-224 ラット肝における温虚血再潅流障害に対するD-alloseの効果についての実験的研究
- 経皮経肝門脈右枝塞栓術の門脈循環動態に及ぼす影響に関する検討
- 15. 術後胆管狭窄の成因とその対策について(第26回日本胆道外科研究会)
- 7. 腹腔鏡下胆摘術 (LSC) の前処置としての胆管結石 EST 下切石術の適応 : ERCP 胆管像からの検討(第26回日本胆道外科研究会)
- 高カロリー輸液施行中に乳酸アシドーシスを呈した消化器癌患者の4例
- 慢性肝炎を併存する肝細胞癌切除後の再発様式と多中心性発癌
- II-37 Stage IV 胃癌の予後因子としての拡大手術・化学療法(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-238 大腸癌肝転移巣の病理組織学的形態分類からみた肝切除の遠隔成績(第50回日本消化器外科学会総会)