スポンサーリンク
香川医科大学第二外科 | 論文
- c-N2非小細胞肺癌(NSCLC)に対するInduction Chemoradiotherapy (ICRT)(第19回日本肺癌学会肺癌ワークショップ)
- I-67 Carboplatin, Paclitaxel併用療法により病理組織学的CRが確認された肺扁平上皮癌の一例
- PP-947 非小細胞肺癌における細胞周期制御遺伝子の多角的検討
- PS-074-3 Mixed squamous cell and glandular papillomaの一例(肺良性腫瘍1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- FDG-PETで陽性を示し肺癌との鑑別が困難であった肺犬糸状虫症の一例
- O-43 肺癌に対する肺切除症例での術前呼吸器リハビリテーションの検討(肺癌の合併症1, 第47回日本肺癌学会総会)
- インドシアニングリーン静注併用赤外光胸腔鏡が同定に有用であった小型末梢肺癌の1例
- Mucoid impactionを伴った亜区域気管支発生の若年者肺粘表皮癌の1切除例 : 30歳以下の本邦報告39例の検討
- 悪性胸膜中皮腫に対し術前化学療法後に胸膜肺全摘術を施行した2症例
- 原発不明縦隔リンパ節癌の1例
- 甲状腺機能亢進症に合併した胸腺肥大の2例
- 気管切開後のカフ部狭窄に対する気管形成術
- P-332 悪性胸膜中皮腫に対するinduction chemotherapy後の胸膜肺全摘術症例の検討(一般示説47 胸膜中皮腫,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-040 術前診断のついていない末梢肺野病変に対する手術検討(一般示説06 診断と手術適応(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-027 cN2非小細胞肺癌に対する術前導入放射線化学療法のFDG-PETによる効果判定の検討(一般示説04 PET,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-002 非小細胞肺癌におけるWnt1のc-Myc発現誘導とその臨床的意義(一般示説01 遺伝子(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-019 悪性胸膜中皮腫に対するinduction chemotherapy後の胸膜肺全摘術(中皮腫,一般ビデオ05,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- S4-3 非小細胞肺癌におけるバイオマーカーに基づいた個別化アジュヴァント化学療法(肺癌のアジュバント治療(術前・術後),シンポジウム4,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 成人発症の気管支肺線維肉腫の1例
- 胸部CTで充実性結節陰影を呈しFDG-PET陰性であった高分化腺癌の2例
スポンサーリンク