スポンサーリンク
香川医科大学第二外科 | 論文
- PP-1539 非小細胞肺癌におけるE型カドヘリン発現と血管新生の関連
- PP-1532 肺癌に対する気管・気管支形成術における導入化学療法の意義
- PP-798 乳癌肝転移治療法の検討 : MPA併用間欠的肝動注療法の有効性
- SF24-2 ヒトNKT/NK細胞の分画解析と活性化条件の検討
- P-013 生体吸収性材料を足場とした胸腔内への自己組織誘導と抗生剤徐放を用いた新しい膿胸の治療法に関する研究(一般示説03 基礎研究・治療,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- S3-8 Tracheal regeneration by growth factors released from bioabsorbable implants(Artificial Trachea-Biomaterial and/or Regenerative Surgery)
- ポリ乳酸カプロラクトン共重合体(PLA-C)を足場としたウサギ胸腔における自己組織形成誘導の実験
- イヌ肺気腫モデルにおけるbFGF徐放ゼラチンマイクロスフェア (bFGF-GMS) の肺動脈投与の影響(基礎研究 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- W3-6 徐放性サイトカインを用いた気管・気管軟骨および肺胞再生の試み(気道損傷と再生)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P-148 b-FGF徐放性ゼラチンビーズ懸濁液とPLA-カプロラクトン共重合体による肺切除後死腔充填の実験的検討(基礎研究2)(一般示説15)
- 膿胸の新しい治療法の開発
- A-4 気管軟化症モデルでのBone Morphogenetic Protein-2(BMP-2)徐放ゼラチンスポンジによる骨・軟骨再生の効果
- P22-5 果実種子の中葉支嵌頓により肺化膿症から急性膿胸に至った1手術例(気道異物・膿胸,ポスター22,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PP-579 潰瘍性大腸炎およびクローン病における各種サイトカイン産生反応
- P-522 潰瘍性大腸炎およびクローン病における各種サイトカインおよびエンドセリン産生反応
- P-609 当院における悪性胸膜中皮腫の経験(胸膜中皮腫3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 内科的に診断した肺犬糸状虫症の1例
- 呼吸リハビリテーション後に肺切除術を施行し得た低肺機能症例12例についての検討
- 当院において肺全摘術を施行した非小細胞肺癌45例についての検討
- SY-8-6 導入放射線化学療法後pN2非小細胞肺癌患者の手術成績 : 手術療法が有効な患者を予測できるか(第107回日本外科学会定期学術集会)