スポンサーリンク
香川医科大学第一外科 | 論文
- 25, 胃切除後長期胃内容排出遅延に対しエリスロマイシン経口投与が奏効した1例(一般演題 第30回胃外科・術後障害研究会)
- WS2b-3 主腫瘍切除後の生体内における薬剤動態を考慮した補助化学療法
- PL1-3 消化器手術時の肝サイトカイン発現と術前ステロイド投与による発現制御
- PP-137 病理組織学的進展像からみた小型肝細胞癌(sHCC)に対するPEIT, MCT可能例の検討
- PP-106 肝切除後の予後規定因子としての大腸癌肝転移巣におけるTumor infiltrating lymphocytes(TILs)
- VS3-8 下大静脈(IVO)浸潤肝癌に対する主肝静脈根部のExtrahepatic Taping先行IVC単純遮断下Graft置換術
- ICG検査を基軸とした肝細胞癌に対する肝予備能評価の再検討
- 538 大腸癌原発巣・肝転移巣の臨床病理像と残肝再発形式からみた肝転移巣に対する初回治療方針
- 527 消化器手術時の肝におけるサイトカインの発現と術後肝障害
- P-680 肝切除後endotoxin誘発肝不全モデルにおける肝および血中TNF-αとNO産生 : EPR spectroscopyによる評価
- 示I-256 肝内結石症37例の病態と遠隔成績からみた治療法の検討
- 294 Stage別にみた肝細胞癌(HCC)切除後の再発像と再発後治療
- W7-6 癌部/非癌部の臨床病理学的所見よりみた細小肝癌に対する治療方針の選択
- 示II-282 慢性肝炎併存肝細胞癌の再発様式に関する検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-413 術後QOL(在宅期間)からみた膵頭部浸潤性膵管癌の治療方針の再検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-335 大腸癌肝転移巣の病理組織学的進展因子からみた肝切除術式の選択について(第52回日本消化器外科学会総会)
- 148 肝門部胆管癌切除例の進展様式と術後遠隔成績からみた予後規定因子に関する検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 36 肝細胞癌合併食道・胃静脈瘤症例の長期的予後からみた治療方針の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 小肝細胞癌の癌および非癌部の病理学的特徴と術後残肝再発に関与する因子
- 病理組織像からみた径30mm以下多発肝細胞癌の肝内転移(IM)と多中心性発生(MC)