スポンサーリンク
首都大学東京大学院 システムデザイン研究科 | 論文
- C462 赤道大気レーダーとライダーによる熱帯対流圏中層の非降水雲の観測(観測手法)
- 直交基準信号サンプリングによるシングルショット・レーザレンジファインダの提案(システムと信号処理及び一般)
- 直交基準信号サンプリングによるシングルショット・レーザレンジファインダの提案(システムと信号処理及び一般)
- CAS2010-31 直交基準信号サンプリングによるシングルショット・レーザレンジファインダの提案(システムと信号処理及び一般)
- 直交基準信号サンプリングによるシングルショット・レーザレンジファインダの提案(システムと信号処理及び一般)
- P365 二酸化炭素鉛直分布測定用1.6μm帯DIAL用固体検出素子の性能評価(ポスター・セッション)
- P353 赤道大気レーダー・ライダーによる雲・降水・大気乱流の集中観測CLEAR(ポスター・セッション)
- C368 50MHz帯・1.3GHz帯レーダーを用いた層状性降水における粒径の導出(降水システムII,口頭発表)
- P323 赤道ミーライダー長期観測による雲発生頻度のClimatology
- 赤道域に設置した多目的ライダーシステム
- A306 赤道中間圏におけるNaとFe原子層と気温構造の観測(熱帯大気II)
- A305 赤道ミーライダーによる対流圏エアロゾルおよびシーラスの観測(熱帯大気II)
- P379 赤道上空の雲・エアロゾル・水蒸気のライダー観測
- D104 ライダーによる赤道上空の気温観測(中層大気)
- D161 CO_2濃度鉛直分布観測用次世代ライダーの開発(2)(観測手法,口頭発表)
- 2307 知識ベースCADとモデリング手順書作成システムを用いたネットワークCAD教育(OS2 ライフサイクル設計とサービス工学III:展開,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- 発話障害者支援のための音声生成器--その研究アプローチと設計概念
- 発話障害者支援のための音声合成器の基礎的設計(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 2303 透過型オントロジーによるターミノロジー管理(OS2 ライフサイクル設計とサービス工学II:ツール,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- 価値関数モデルを用いたサービスの設計・評価のための顧客意思決定シミュレーション手法(第18回設計工学・システム部門講演会)