スポンサーリンク
養殖研究所 | 論文
- ウナギサブチーム 個別飼育法によるニホンウナギの卵質判定 (特別号:独立行政法人水産総合研究センター交付金プロジェクト 生態系保全型増養殖システム確立のための種苗生産・放流技術の開発--第1期成果) -- (生育・成熟等の生化学・分子生物学的解明に基づく種苗生産技術の高度化)
- 水産無脊椎動物の育種研究の現状と展望
- 三重県伊賀地方でみられるカワニナとチリメンカワニナの酵素多型と雑種型個体
- 16. 三重県伊賀地方のカワニナとチリメンカワニナの間にみられる MPI 雑種型個体(平成 8 年度大会(鳥羽)研究発表要旨)
- 15. 三重県伊賀地方のカワニナとチリメンカワニナの形態及び遺伝的特徴(平成 8 年度大会(鳥羽)研究発表要旨)
- チリメンカワニナの染色体核型
- ムラサキイガイの雌性発生誘起〔英文〕
- 飼育条件下におけるキクザルガイの初期発生〔英文〕
- バカガイの染色体核型
- 要因配置交配実験によるアコヤガイ貝殻形質の遺伝変異の推定
- 養殖ヒオウギガイChlamys nobilisの生殖巣の周年変化
- C2 南西諸島産アコヤガイ属 2 種の相対成長(日本貝類学会 61 年度総会)
- 電気泳動法により検出されたヒオウギガイChlamys nobilisにおける遺伝的変異
- イタヤガイ科 4 種の核型
- ウグイスガイ科 5 種の核型
- 3. ウグイスガイ科数種の染色体について(日本貝類学会 60 年度総会)
- 2. イタヤガイ科 4 種の染色体について(日本貝類学会 60 年度総会)
- サルボウガイの染色体核型〔英文〕
- トロコフォラ幼生で観察されたアコヤガイの核型(短報)〔英文〕
- マダイ成長ホルモンのラジオイムノアッセイ