スポンサーリンク
飯田市美術博物館 | 論文
- 大平小史
- 飯田市におけるギフチョウの食草調査からみた生息分布
- 「高橋錬逸宛 菱田春草書簡
- 資料紹介 地方紙「南信」における美術関連記事について(大正6〜10年)
- 資料紹介 地方紙「南信」における美術関連記事について(大正元〜5年)
- 地方紙「南信」における美術関連記事について(明治35〜45年)
- 菱田為吉宛の木村武山・赤井正方書簡(資料紹介)
- 「須山計一当用日記(大正14年)について」(資料紹介)
- 「須山計一記念室蔵 須山計一当用日記(大正13年)について」(資料紹介)
- 中部地方領家帯,泰阜村で見出された矢筈苦鉄質岩体について
- 飯田市下久堅、弁天で見いだされた変輝緑岩に捕獲されたスカルン
- 中部地方領家帯,木曽山脈北東の犬田切川流域の変成岩と花崗岩
- 中部地方領家帯,伊那山脈西麓の加々須累帯花崗岩体とその周辺の地質資料1
- 中部地方領家帯,松川町生田で見いだされた流紋岩岩脈について
- 中部地方領家帯,伊那山脈南部の結晶質石灰岩体中のスカルンについて
- 中部地方領家帯から見出された亜鉛スピネル
- 中部地方領家帯、幕岩晶質石灰岩体中の輝石花崗岩質岩脈について
- 飯田市立石・杉ノ堂伝来の阿弥陀如来像-修理報告と資料紹介-
- 伊那谷における臨済宗妙心寺派僧の頂相について
- 翻刻『白山社歴代記』『白山宮霊験記』『白山三社大権現縁起』