スポンサーリンク
飛島建設株式会社技術研究所 | 論文
- 地盤工学会論文賞(英文部門)を受賞して(2)(学会の動き)
- 20238 2012年3月14日の千葉県東方沖の地震による液状化(地震被害と耐震診断,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1331 暑中コンクリートの品質に関する実験 : その3 実機実験(暑中コンクリート工事,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1583 コンクリート表面含浸材に関する現状調査 : その2 アンケート結果の考察および得られた知見(耐久性評価(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1357 強制乾燥によるコンクリートの乾燥収縮特性 : その3.乾燥収縮に及ぼす前乾燥および強制乾燥期間の影響(収縮・クリープ(3),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40123 内装下地の違いが固体伝搬音の音響放射へ及ぼす影響(騒音・固体音,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1302 レディーミクストコンクリート工場を対象としたアンケート調査 : その1 アンケート調査の概要(レディーミクストコンクリート,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1609 コンクリート表面含浸材に関する現状調査 : その3 実験概要,施工性および透水試験結果(調査・診断(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2036 コンクリート内部の相対湿度計測による湿潤養生管理の提案(施工)
- 2207 台湾集集地震で被災した石園橋の損傷要因分析(耐震一般)
- 1851 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その1 全体概要および文献調査結果(複層仕上塗材)(コンクリート・モルタル2)
- 1852 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その2 文献調査結果(薄付け仕上塗材、厚付け仕上塗材、塗膜防水材、塗料)(コンクリート・モルタル2)
- 1954 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その6 既往文献の調査に基づく仕上げ材の中性化率と中性化進行予測(コンクリート・モルタル)
- 1626 コンクリート表面改質材の開発(機能性材料1)
- 1854 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その4 下地調整塗材の中性化抑制効果の確認実験(コンクリート・モルタル2)
スポンサーリンク