スポンサーリンク
飛島建設技術研究所 | 論文
- 多次元スペクトル解析の応用による固体伝搬音成分の抽出手法 : その1 計算手順(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 環境振動による固体伝搬音予測に関する研究 : その8. MCODSの妥当性に関する検討(スピーカーシステムの場合)
- 環境振動による固体伝搬音予測に関する研究 : その7. MCODSの妥当性に関する研究(コンクリート試験体の場合)
- 環境振動による固体伝搬音予測に関する研究 : その9. ノイズ成分の大きさによるMCODS解析の可否について
- 環境振動による固体伝搬音の放射に関する実験的研究
- 超高性能コンクリートの耐酸性に関する実験的研究
- 都市空間の物的要因が感性分析の評価傾向に与える影響 : 脳波解析手法を用いた建築外部空間の情緒的意味のノーテーション その2
- 1254 高流動コンクリートの運搬時の流動性保持に関する検討
- 1385 スリップフォーム工事におけるコンクリートの初期強度発現のバラツキについて
- 40437 個別の建設活動における地球環境負荷の把握のための試行調査について : その1 調査概要について(環境影響)
- 縮尺模型を用いた鉄道トンネル内の騒音低減に関する研究
- 4812 規制対象外となっている建設作業騒音の実態について
- 20561 神戸人工島で噴出したまさ土の振動台による液状化実験 : その2 : 液状化特性と沈下量
- 20560 神戸人工島で噴出したまさ土の振動台による液状化実験 : その1 : 実験概要
- 環境振動による固体伝搬音予測に関する研究 その6. 共通成分分割値を用いた内装仕上げの影響検討
- 環境振動による固体伝搬音予測に関する研究 その5. 室各面の寄与合成による固体伝搬音の検討
- 環境振動による固体伝搬音予測に関する研究 その4. 分割計算における入力点数が解析精度に及ぼす影響
- 40133 環境振動による固体伝搬音予測に関する研究 : その2:共通成分分割理論のシミュレーションによる検討(騒音源・固体音予測,環境工学I)
- 環境振動による固体伝搬音予測に関する実験的研究
- 環境振動による固体伝搬音予測に関する研究 その3. 多次元スペクトル解析を用いた放射音分割実験