スポンサーリンク
順天堂大学 医学部皮膚科学教室 | 論文
- ペニシラミン内服中の全身性強皮症患者に併発した蛇行性穿孔性弾性線維症
- 外用抗真菌薬の臨床評価ガイドライン (案)
- 特異な臨床像を呈したTrichophyton mentagrophytesによる顔面白癬の1例 : 原因菌の分子生物学的検討
- 中国の真菌症 : 基礎と臨床
- 発汗低下より診断された Horner 症候群の1例
- 皮膚糸状菌症(白癬) (小児の皮膚疾患) -- (感染性皮膚疾患)
- 第46回 日本医真菌学会総会
- 手あれ・手湿疹に対するハイテウルクリームN^【○!R】の使用経験
- 菌 腫 mycetoma
- 4Pトリソミー症候群に併発した小児膿疱性乾癬の1例
- 真菌とアトピー性皮膚炎
- 皮膚真菌症診断・治療ガイドライン
- 皮膚真菌症診断・治療ガイドライン
- マイクロアレイ法による Trichophyton tonsurans および Arthroderma benhamiae に対するケラチノサイトのサイトカイン応答
- 膵癌の病因と予後因子について
- P-034(O1-4-5) 爪白癬に対するNd:YAGレーザーの効果についての検討(爪真菌症の基礎と臨床,一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-040(O2-8-6) 易感染性宿主に発見されたケタマカビ(Chaetomium属)感染症(深在性皮膚真菌症の基礎と臨床,一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-020 頭部白癬診断のためのHairbrush培養法とCytobrush培養法の比較検討(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-023(O1-3-3) 東京学生柔道連盟におけるT. tonsurans感染症への取り組みとその成果(白癬菌の基礎と臨床(3),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- グラフ T. tonsurans感染症の診断と対応