スポンサーリンク
順天堂大学 医学部皮膚科学教室 | 論文
- 13. 潜在的足白癬の実態調査
- Trichophyton tonsurans感染状態の形態学的,細胞生物学的検討(平成18年度共同利用研究報告)
- 05-32 Trichophyton tonsurans感染状態の形態学的,細胞生物学的検討(平成17年度共同利用研究報告)
- 真菌症(皮膚糸状菌症,カンジダ症,マラセチア症) (日常診療に役立つ皮膚科最新情報--患者さんへの説明を含めて)
- Terbinafine錠(250mg/日)による生毛部白癬の短期療法の検討
- 乾癬の病態と治療に関する本邦における一般認識 : 全国アンケート調査の結果から
- 有棘細胞癌を合併した劣性栄養障害型表皮水疱症の1例と本邦報告例のまとめ
- 尋常性乾癬に対するetretinate低用量療法とPUVA療法の併用について
- 劣性栄養障害型表皮水疱症における栄養管理の重要性について : 高度のるいそうのため緊急入院した1例
- 尿道狭窄を伴った接合部型表皮水疱症の1例
- 高度の食道狭窄を伴った劣性栄養障害型表皮水泡症の1例
- 上腕に小型の皮疹を生じたFonsecaea pedrosoi によるクロモミコーシスの1例:症例報告及び本邦における黒色真菌感染症報告例のまとめ
- 白癬菌アクチン (ACT) mRNAの定量的PCRによる爪甲中の白癬菌の同定と菌量の測定
- 上皮細胞におけるdefensinとcathelicidinの発現とその役割の検討(平成12年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 全身性エリテマトーデスに合併した Mycobacterium Kansasii による皮膚非結核性抗酸菌症の1例
- 殺菌ペプチドβ-defensinの発現制御
- 経口抗真菌剤で治療した小児の爪白癬
- 〓痒性皮膚疾患を対象としたセチリジン塩酸塩ドライシロップ(ジルテック^【○!R】ドライシロップ1.25%)の服薬アドヒアランスに関する患者調査
- 某スポーツ系大学運動部学生における Trichophyton tonsurans 感染症の調査
- 播種性血管内凝固症候群, 急性腎不全, 間質性肺炎を併発したツツガムシ病の1例 : 長岡赤十字病院におけるツツガムシ病の集計