スポンサーリンク
順天堂大学附属練馬病院小児外科 | 論文
- 6. 胆道閉鎖症に合併する門脈圧亢進症と血中エンドセリン (ET) 濃度の測定とその臨床的意義(第 10 回日本小児脾臓研究会)
- 10. ラット胎仔小腸移植における移植片の小腸閉鎖に関する検討(第 26 回日本小児消化管機能研究会)
- D53 胆道閉鎖症における肝線維化マーカーによる術前・術後経過観察の検討
- D51 胆道閉鎖症における血清ヒアルロン酸濃度測定の意義
- 32. 胆道閉鎖症における肝線維化マーカーによる術前・術後経過観察の検討(第 24 回 日本胆道閉鎖症研究会)
- E-38 Intestinal neuronal dysplasia (IND)の病因論についての検討(ヒルシュスプルング病類縁疾患)
- 30. Intestinal Neuronal Dysplasia (IND) の1手術例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- D54 Isolated intestinal neuronal dysplasia (IIND)の予後因子についての検討
- D15 Hirschsprung病(H病) : 術中アェチルコリン染色法(AchE法)の有用性と意義
- 1B25 Hirschsprung病-術NADPH-diaphorase染色法の有用性
- 1. 単腎症に合併した膀胱尿管逆流症の治療戦略とその予後(第21回日本小児外科学会秋季シンポジウム: 小児における泌尿生殖器異常)
- JOS-0877.重症心身障害児の膿胸に対する早期のtwo-port胸腔鏡下剥皮術(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 41.ヒルシュスプルング病に対する開腹手術と腹腔鏡補助下手術における術後経過の検討(一般演題,第21回日本小児外科QOL研究会)
- JOS-0904.小児腹腔鏡下虫垂切除術における虫垂断端処理 : Endoloop/endostapleの前方視的比較検討(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- JOS-0889.紡錘型胆道拡張症に対する腹腔鏡下総肝管空腸吻合における当科の工夫(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- PJRS4-1.高度分葉不全を伴った小児胸腔鏡下肺葉切除の1例(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- POS-06.直列する重複直腸を伴う総排泄孔に対する磁石圧迫吻合術を用いた直腸再建(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- POS-13.腸重積観血的整復術における臍sliding window法と右腹部横切開との比較検討(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- POS-10.Wound retractor利用による小切開での小児泌尿器科手術の検討(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 肛門周囲膿瘍を呈した小児壊死性筋膜炎の 1 例