スポンサーリンク
順天堂大学耳鼻咽喉科学講座 | 論文
- 篩骨洞原発神経内分泌小細胞癌例
- 難治性口腔咽頭潰瘍により咽頭狭窄をきたした症例
- 多発脳神経障害と Hunt 症候群例
- 硬口蓋に発生した多形腺腫の2例
- 眼症状をきたした浸潤型副鼻腔アスペルギルス症例
- P3-6-5 鼻線維芽細胞の新しい純化培養方法(P3-6アレルギー性鼻炎 検査,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P3-6-8 アレルギー性鼻炎における副鼻腔病変の検討(P3-6アレルギー性鼻炎 検査,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 好酸球性副鼻腔炎を疑った症例に対するステロイド内服効果の評価と組織学的変化の検討
- 内視鏡下副鼻腔手術により摘出した上顎洞含歯性嚢胞例
- 洗面後に突然の頭痛とめまいを呈した一症例
- MS12-2 好酸球性副鼻腔炎におけるマクロファージとMUC5ACおよびCu/Zn-SODとの関連についての検討(MS12 好酸球性炎症,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 花粉症の保存的治療のコツと注意点
- 頭蓋内合併症を呈した急性副鼻腔炎例
- 緊急手術を要したポリープ様声帯例
- 再発性前頭洞病変に対する手術法の自験例
- 鼻副鼻腔真菌症26例の検討
- オロパタジン塩酸塩の投与用量調節によるスギ花粉症初期治療効果の検討
- 慢性鼻副鼻腔炎・鼻茸の病態と治療