スポンサーリンク
順天堂大学産婦人科学教室 | 論文
- P-215 母体血中の胎児赤芽球を回収・同定する方法の基礎的検討
- P-200 マウス卵細胞質内精子注入法における卵細胞内カルシウムイオン画像解析
- P-91 腹腔鏡下卵巣チョコレート嚢肺胞摘出術後の卵巣機能および術後癒着形成に関する検討
- 当教室における付属器腫瘍の腹腔鏡下手術
- P-143 各種排卵誘発法に対する反応性から見たpremature ovarian failureの病態
- 脊椎麻酔下に気腹法で行った緊急腹腔鏡下手術の3例
- 当科における子宮外妊娠手術の検討 : 卵管線状切開の適応について
- 当科における子宮鏡下手術の現況
- 診断に迷った子宮外妊娠症例の検討
- 粘膜下筋腫に対するTCR施行時の術中モニターの検討 : 経直腸モニターの有用性について
- 当科における腹腔鏡下手術の合併症とトラブル
- P-322 進行卵巣癌III期症例の予後におよぼす傍大動脈・骨盤リンパ節郭清の意義について
- 卵巣腫瘍合併妊娠に対する手術療法
- 当科におけるレゼクトスコープ症例の検討
- P-193 卵巣Yolk Sac Tumorにおける特徴的なMRI所見についての考察
- 重症妊婦悪阻の治療中にWernicke脳症となった症例
- 171 異なる音響刺激による胎児心拍数の変化
- 416.***感染症における嫌気性菌の研究 : 臨床的,病原的意義を中心に : 第71群 感染症 I (414〜420)
- 生殖細胞特異的抗原TEX101の生化学的特徴の解析(環境医学研究所環境・遺伝要因解析室,一般演題(口頭発表),平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 広汎性子宮全摘出術後の排尿機能の推移 : 特に自律神経膀胱枝温存と術後放射線療法の影響について