スポンサーリンク
順天堂大学小児科 | 論文
- 258 ハイパーサーミア使用による胆汁排泄促進効果に関する研究 (その1)
- 4.S状結腸利用膀胱拡大術後の結腸粘膜から発症した,進行性,難治性未分化肉腫の1例(2008年度関東甲信越地区小児がん登録研究会)
- 24OP9-10 小児のターミナル期における音楽療法の意義(ポスター その他(臨床)2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- OO13-3 終末期の子どもに家族が行うアロマオイルマッサージの効果(口演 苦痛緩和・ターミナルケア,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OO14-1 医療者における小児トータルケアカンファレンスの効果と今後の課題(口演 子ども・家族の意思決定,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 末梢血幹細胞移植を施行した再発ウイルムス腫瘍の1例
- 15.門脈閉塞症による脾機能亢進症を合併した先天性プロテインS欠損症の1例(第16回日本小児脾臓研究会)
- HP6-3 CD34陽性骨髄細胞と骨芽細胞との共培養系におけるサイトカインの作用(ポスター 基礎研究,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- P247 大動脈縮窄症に対するバルーン拡張術後再狭窄の成因に関する研究 : 動脈管組織由来の平滑筋細胞特性との関係
- 169 進行神経芽腫の化学療法に対する初期の反応性と予後の関係
- 慢性膵炎のStage分類
- 小児肺芽腫の治療経騏 : 小児肺芽腫報告例の検討
- 1.尿中硫酸抱合型胆汁酸測定を用いた胆道閉鎖症早期発見のためのスクリーニング検査法の検討(第35回日本胆道閉鎖症研究会)
- 第36回日本小児科学会セミナー-2006年
- 小児疾患の予防と治療および健康増進と probiotics
- 未熟児・新生児期は Probiotics 投与の Critical window (Optimal window)
- カラーグラフ 目で見る小児の難病 (特集 難病の子どもたちへの支援)
- 26.ステロイド注腸療法中にカンジダ腸炎を併発したUCの1男児例(一般演題,第33回日本小児内視鏡研究会)
- 20.小児における積極的な内視鏡検査が診断治療に役立った症例の検討(一般演題,第33回日本小児内視鏡研究会)
- 20.蛋白漏出性胃腸症を合併した好酸球性胃腸炎の1例(一般演題,第32回日本小児内視鏡研究会)