スポンサーリンク
順天堂大学医学部第二病理 | 論文
- 特発性門脈圧亢進症の病因と病態 : 免疫疾患としてのIPH
- 1. C型レトロウイルスとループスモデル (VII 感染と免疫異常の接点)
- 扁桃リンパ濾胞におけるB細胞分化とアポトーシスに関する免疫組織化学的研究
- 全身性エリテマトーデスモデルマウスにおける眼底網膜病変
- MPO-ANCA関連半月体形成性腎炎(CGN)自然発症モデルSCG/Kjマウスの遺伝的解析(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- Fas遺伝子多型によるFas発現制御と自己免疫疾患
- マイクロサテライトマーカーを用いたゲノムワイドスクリーニングによる全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患感受性遺伝子の検討(平成16年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録,抄録)
- マイクロサテライトマーカーを用いたゲノムワイドスクリーニングによる全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患感受性候補遺伝子の検討(平成15年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- II型コラーゲン誘導関節炎の発症に関わる遺伝要因(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- コラーゲン誘導関節炎の発症に及ぼす抗体遺伝子の影響
- SLEマウスにおける脾臓リンパ濾胞胚中心の免疫組織化学的特徴
- NZBおよびNZWマウス初期胚の凍結保存に関する研究(平成13年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- マウス脳内における食作用特異的自発蛍光とミクログリア/マクロファージのサブセット(平成19年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- SLE感受性遺伝子 (病気と免疫)
- ループスモデルにおけるNKT細胞の免疫調節機序の解析(平成15年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- Sensorimotor gating機能異常の解明(アトピー疾患研究センター/老人性疾患病態・治療研究センター遺伝子解析モデル部門,平成15年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- B細胞異常と自己免疫疾患 (第1土曜特集 リンパ球分化の分子メカニズムと疾患) -- (B細胞分化と疾患)
- 自己免疫疾患モデルマウスにおける不安とIFN-α(平成14年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- SLEマウスモデルからの知見 (〔2002年〕9月第1土曜特集 多因子疾患--遺伝要因の解明と現状) -- (臨床疾患へのアプローチ)
- (NZB×NZW)F1マウスを用いたSLEのトータルゲノム解析