スポンサーリンク
順天堂大学医学部第二外科 | 論文
- W2-6 孤立性胃静脈瘤の病態と手術成績(第41回日本消化器外科学会総会)
- P7-8 難治性食道胃静脈瘤の背景因子と手術成績(第40回日本消化器外科学会総会)
- 556. 食道静脈瘤硬化療法後に直達手術を施行した症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- W1-8 内視鏡的硬化療法の有効性について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 食道静脈瘤治療における内視鏡的硬化療法と経胸食道離断術(杉浦法)の比較検討
- 門脈圧亢進症における食道静脈瘤と肝外門脈系血管壁の比較・検討
- PP-1-286 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中胆道損傷の検討
- PP-1-184 当教室で経験したgastrointestinal stromal tumor8例の免疫組織学的検討
- OP-1-162 開腹脾臓摘術との比較による腹腔鏡下脾臓摘出術の有用性の検討
- 背景肝からみた肝細胞癌術後再発因子の検討(8-OHdG発現の免疫組織染色を交えて)
- 肝細胞癌に対する術前TACE(Transarterial Chemoembolization)は有用か?
- 膵・胆管合流異常におけるKi-67およびp53を用いた胆嚢および胆管粘膜の免疫組織化学的検討
- 多発血管腫を伴った後腹膜血管腫の1例
- PP117017 胃MALTリンパ膣およびdiffuse large B-cell lymphomaにおける免疫組織化学的, 分子生物学的検討
- PP107028 大腸癌におけるTdRPase染色性,Ki-67L.I.と臨床病理学的因子,肝転移との関連
- PP418 背景肝からみた肝細胞癌術後再発因子の検討
- PP1479 進行胆嚢癌長期生存例の検討
- PP909 術後感染症の早期発見に関する検討
- PP799 胆嚢小隆起性病変の検討
- PP609 大腸癌におけるTdRPase染色性, Ki-67L.I.と臨床病理学的因子及び肝転移との関連について