スポンサーリンク
順天堂大学医学部泌尿器科 | 論文
- 手術時に偶然発見された移行上皮癌の2例 : 第425回東京地方会
- 膀胱癌に対するレーザー治療の経験 : 第48回東部連合総会
- アデノマトイド腫瘍の5例 : 第47回東部連合総会
- 副腎嚢腫の1例 : 第415回東京地方会
- 膀胱・S状結腸瘻の1例 : 第414回東京地方会
- 東大泌尿器科8年間の疾患統計
- ラットを用いた体外衝撃波による腎組織障害の基礎的研究 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- Sonolith 2000BによるESWL治療成績 : 第53回東部総会
- 進行性前立腺癌に対する速中性子線照射療法
- 副腎原発の神経節神経腫(ganglioneuroma)の1例(第450回東京地方会)
- 実験的蓚酸カルシウム結石症におけるクエン酸の結石形成抑制に関する研究
- 泌尿器科的悪性腫瘍患者における血清IV型コラーゲン濃度の臨床的検討 : 血清ラミニン濃度との比較を中心に
- 両側多発性腎癌を伴ったLindau病の1例 : 第485回東京地方会
- 膀胱癌患者における尿中インターロイキン1濃度の測定 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Staphylococcus saprophyticus および他の Staphylococcal species のヒト尿管における粘着特性 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 尿路上皮癌患者における血清IV型コラーゲンの臨床的検討 : 血清ラミニン濃度との比較を中心に : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌の局所浸潤と予後 : TNM分類のpT3について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 表在性膀胱癌に対するBCG膀注療法の臨床的検討 : 第56回東部総会
- シンポジウム1 : 進行性腎細胞癌の治療 : 第56回東部総会
- 右半結腸パウチと回腸終末部縫縮導管による自己導尿型尿路変更術の経験