スポンサーリンク
順天堂大学医学部小児外科 | 論文
- V-7 無瘻型中間位鎖肛男児に対する後方矢状切開直腸肛門形成術
- S-III-6 先天性胆道拡張症の晩期術後合併症への対策 : 内視鏡を用いた膵内胆管及び肝内胆管の検索
- 胎便性腹膜炎を合併した胆道閉鎖症の1例 : 胆道閉鎖症の病因ならびに発症時期に関する考察
- 41. 胆道閉鎖症における肝移植の適応に関する検討 : 死亡症例の生化学データから(第 16 回胆道閉鎖症研究会)
- 4. 胆道閉鎖症 (BA) 児並びに phalloidin を投与した周産期ラットの毛細胆管周囲 actin, myosin の形態学的観察(第 16 回胆道閉鎖症研究会)
- 2. 稀な咽喉部腫瘤の 2 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- Synapse小胞に対するMonoclonal抗体を用いた正常ヒト腸管及び Hirschsprung病腸管壁内神経系のSynapse分布状態の検討
- 女児鎖肛 Cut Back 術後例に対する膣肛門分離会陰形成手術 (Burrington 変法)の経験
- 321 先天性胆道拡張症非黄疸例の肝組織の検討
- 9.広範囲腸管切除症例の管理と予後(1985年秋季シンポジウム「先天性腸閉鎖症の治療」)
- PS-034 排便機能障害を伴う疾患における腸管神経系の成熟度および発達に関する検討(小児外科基礎研究(組織再生・腸管機能),ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 14.先天性胆道閉鎖症の経過と胆汁酸代謝の変動について(第8回胆道閉鎖症研究会)
- 124 先天性胆道閉鎖症および肝硬変症における胆汁酸抱合能について
- III-A-29 乳児胆管膵管合流異常の定義に関して
- グラフ 小児外科領域の最近の話題(9)新生児・低出生体重児の外科
- C-23 胆道拡張症における Vater 乳頭位置異常及びその意義の検討
- 139 停留睾丸の新術式と治療方針
- 174 実験的副腎自家移植
- 15.^C-ABT,PMT-SPECT,UDCA 負荷試験を用いた CBA 術後肝機能の多角的評価(第15回 胆道閉鎖症研究会)
- 19.核医学検査の胆道閉鎖症術後長期追跡における有用性(第14回胆道閉鎖症研究会)