スポンサーリンク
順天堂大学医学部呼吸器内科 | 論文
- 15. 診断に苦慮した前縦隔腫瘍 : 粘液産生性腺癌の1症例(第139回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺原発リンパ増殖性疾患の臨床病理学的検討
- I-47 原発性肺癌による癌性心嚢炎症例の臨床的検討(癌性胸膜炎・心膜炎,第40回日本肺癌学会総会号)
- 再興感染症 : 肺結核
- 上葉優位な肺線維症の臨床病理学的検討
- 5.オステオポンチンは腫瘍血管新生を誘導する(平成13年度順天堂大学医学部共同生化研究室研究報告会抄録)
- H-97 当科における高齢者(80歳以上)肺癌の現状と治療
- Bhd蛋白のリン酸化部位の同定(平成19年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 1.低圧低酸素性肺高血圧ラットモデルにおけるエンドセリン受容体の発現と分布の変化(平成9年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- 6.慢性タバコ煙曝露によるラット肺気腫モデルの作成(平成13年度順天堂大学医学部共同生化研究室研究報告会抄録)
- 睡眠時無呼吸症候群呼吸器内科の立場から
- 新しい肺線維化遺伝子HPSの機能と細胞局在に関する研究 : 細胞内小器官輸送蛋白AP-3との機能相関を中心とした解析(平成12年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 41.頭皮原発悪性血管内皮腫の治療中,多発薄壁空洞型肺転移を認め,同時性両側気胸をきたした1例
- 低圧低酸素性肺高血圧ラットモデルにおけるアンギオテンシンIIレセプターの解析
- 22.女性若年者に見られた肺嚢胞に合併した肺扁平上皮癌の1手術例 : 第110回 日本肺癌学会関東支部会
- P-184 原発性肺癌による癌性心嚢炎症例の臨床的検討
- 40.4年の経過中, 腺癌の細胞診断, 胸膜生検で終始し, 心タンポナーデで死亡した悪性胸膜中皮腫の1剖検例
- 53.Carcinomatous neuromyopathyによる下肢筋力低下・複視を主訴とし治療に並行して神経・筋症状の消長を認めた肺小細胞癌の1剖検例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- E-68 胸壁浸潤をみる肺尖部非小細胞肺癌の解析
- 肺リンパ脈管筋腫症(LAM)病変組織より初代培養したLAM細胞のマウス移植実験(平成19年度プロジェクト研究費研究成果報告書)