スポンサーリンク
順天堂大学共同病理 | 論文
- 28.内視鏡的膵管擦過細胞診で診断し得た小膵癌の1例(消化器8:膵, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 前胸壁原発脂肪肉腫の1例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 骨・軟部V
- 220 胃腺腫長期経過観察例におけるp53遺伝子産物の動態および細胞増殖能の検討
- 135.胃腺腫の癌化例におけるp53遺伝子産物の免疫学的検討およびその細胞学的変化 : 消化器III
- C-61 乳幼仔ラット同種食道移植の検討
- 183.非特異性肝肉芽腫の一例(消化器3, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 17 食道原発小細胞癌の一症例(消化器1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 320 AFP産生胃癌の1症例(消化器II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 316 食道顆粒細胞腫の2症例(消化器I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 9.神経管形成における転写因子E2F1の発現とその機能(平成10年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- 1. 胆嚢癌におけるDNAメチル化異常(誌上発表,平成16年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- 48.十二指腸膨大部癌の細胞診(第6群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 188.犬実験大腸癌の発癌過程における細胞像の変化について(第41群 消化器(1), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 4. 鼠径ヘルニアに対する新しい術式の考案 : 腹腔鏡下Dermabond注入法(一般講演,平成16年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- 151. 胆道癌と胆道良性異型細胞の細胞異型度について(消化器5:胆道, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 7.皮膚sulfhydryl oxidase (SOx)とジスルフィド結合(S-S)の表皮内における局在と発現の検討(平成13年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- 173. 当教室に於ける胆管生検診と胆管ブラッシング細胞診の比較(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 先天性水頭症ラットH-Txの脳における水チャンネルの発現(平成16年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 葉酸の神経管形成における影響 : シグナル伝達系を中心に(平成16年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 4. 葉酸の神経管形成における影響 : 細胞接着分子からシグナル伝達へ(誌上発表,平成16年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
スポンサーリンク