スポンサーリンク
静岡県農林技術研究所茶業研究センター | 論文
- 茶のカンザワハダニの発生状況と防除対策 (ダニ類の発生状況と防除対策)
- 茶における生物的防除の実践
- チャの環境保全型防除 ([関西病虫害研究会]創立90周年記念号)
- 茶園におけるクワシロカイガラムシの土着天敵類の発生実態
- 大井川流域における茶園景観の特徴と評価構造
- チャ寄生クワシロカイガラムシの薬剤感受性
- 静岡県の茶園におけるクワシロカイガラムシの土着天敵類の発生実態 : 第1報 天敵の種類および寄生性天敵の種構成
- 静岡県におけるアオバハゴロモの発生状況と薬剤の効果
- A15 スクミリンゴガイの水路での移動(軟体動物)
- 今月の茶作業
- チャコウラナメクジによるハマキガ卵塊の捕食
- 静岡県のチャ害虫における生物的防除--その効果と問題点
- クロルフルアズロン剤抵抗性チャハマキに関する研究(2)薬剤による防除対策
- ネコグモ(Trachelas japonica)及びササグモ(Oxyopes sertatus)のチャノミドリヒメヨコバイに対する捕食特性
- 病害虫 (今月〔2001年8月〕の茶作業)
- 病害虫 夏の防除は体調にも注意しましょう (今月〔2001年7月〕の茶作業)
- 今月〔6月〕の茶作業 病害虫 二番茶への防除
- 病害虫--暑い時期です。身体と事故に要注意 (今月の茶作業)
- 今月の茶作業 病害虫 体調にも留意して防除に努めましょう
- 今月の茶作業 病害虫--摘採前使用日数は必ず守りましょう