スポンサーリンク
静岡県立静岡がんセンター大腸外科 | 論文
- OP-044-5 胃癌における術前進展度診断別の2群リンパ節郭清効果の検討(胃癌-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-031-3 肝アシアロシンチを用いた門脈塞栓術後の分肝機能評価(肝治療-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-411 大腸癌術後イレウスに関する検討(術後合併症・DVT 大腸,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-298 悪性膵内分泌腫瘍切除例の検討(膵 内分泌腫瘍,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-89 胃癌手術のクリニカルパス共通化の検討(胃・十二指腸 パス・QOL,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-75 Roux-en-Y法再建におけるY脚空腸吻合に関連する術後合併症の検証(胃・十二指腸 症例7,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-504 MDCTを用いた減黄処置前後の胆管壁変化の検討(胆 術式と管理,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-350 横行結腸癌および下行結腸癌に対する腹腔鏡下手術の検討(大腸鏡視下手術3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-270 直腸印環細胞癌の5例(大腸癌手術3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- S9-3.胃癌術直後吻合部出血症例の検討(第37回胃外科・術後障害研究会)
- SF-100-1 IrinotecanまたはOxaliplatinを含む化学療法の奏効後に完全切除された大腸癌肝転移症例の治療成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-001-1 ICT管理による大腸癌手術におけるSSIの検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-032-1 P1またはP0CY1胃癌に対する胃切除および術後TS-1療法の意義(胃癌(化学療法1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-72 無症候性原発性胆汁性肝硬変(PBC)に合併した肝門部胆管癌の1症例(胆 症例報告,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-3-5 早期胃癌に対する迷走神経温存分節胃切除術の成績と展望(ワークショップ3 機能温存胃手術の功罪-長期経過例(術後3年以上)から見た評価,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 前癌病変およびその癌化に関わる因子の特定 : 膵胆管合流異常症, 大腸腺腫を対象としたcDNAマイクロアレイによる網羅的遺伝子発現検索の結果から(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PD6-10 分子生物学を考慮した食道癌の治療戦略
- PP117014 食道癌, 胃癌における AminopeptidaseN/CD13の発現の検討
- PP868 膵腫瘍における新規癌転移抑制因子Drg-1の発現とその意義
- 超高齢者 (80歳以上) 胆嚢摘出術症例の検討(肝・胆・膵15, 第60回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク