スポンサーリンク
静岡県立総合病院 呼吸器内科 | 論文
- 140 抗結核薬による副作用発現時における再投与とDLSTの有用性について(薬物アレルギー1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 402 小麦に対する接触皮膚炎および食物アレルギーを合併した職業性小麦粉喘息の1例(気管支喘息-長期管理5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Y8-5 気管支肺胞洗浄液におけるヘモジデリン貪食マクロファージの臨床的意義についての検討(BAL,TBLBの診断的意義,要望演題8,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 205 Cyclosporineの血中濃度の低下により,病状の悪化をきたした再発性多発軟骨炎の1例(自己免疫性疾患・免疫不全症3,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-181 肺多形癌剖検例における遠隔転移の検討(転移の診断と治療2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P136 関節リウマチ(RA)に伴った肺胞出血の1例(自己免疫疾患1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- OR15-5 経気管支鏡生検における生検・ブラシ器具洗浄液細胞診の意義の検討(気管支鏡検査時の工夫, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P238 コハク酸シベンゾリンによる薬剤性肺傷害の1例(薬物アレルギー,薬剤性障害3, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 422 清心蓮子飲による薬剤性肺炎の1例(薬物アレルギー1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- インフルエンザに混合感染した細菌性肺炎の検討
- MS5-5 全身性強皮症に伴う間質性肺炎の臨床病理学的検討(膠原病の肺合併症, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- WS5-1 特発性肺線維症に合併した肺癌における治療と予後についての検討(肺線維症合併肺癌例の治療戦略, 第47回日本肺癌学会総会)
- 急速に呼吸不全が進行した原発性シェーグレン症候群に伴った間質性肺炎の1例
- 亜鉛溶接工に発症した過敏性肺臓炎の1例
- MS30-11 喘息症状を合併するCOPDの臨床病理学的検討(気管支喘息-病態生理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS27-8 成人喘息の治療・管理におけるプランルカストの追加効果(気管支喘息-治療4-小児への対応を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 鑑別すべき疾患--CHP,NSIP,CVD-IP (特集 特発性肺線維症(IPF))
- 肺癌に合併した肺アスペルギルス症の臨床的検討
- 263 成人軽症喘息患者における呼気中NO測定の意義(気管支喘息-治療5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- チャレンジテストにて確定診断したシクロフォスファミドによる早発性肺障害の1例
スポンサーリンク