スポンサーリンク
静岡県立総合病院放射線科 | 論文
- 3. 放射線治療・技術1(群馬放射線腫瘍研究会第30回大会記念ミニシンポジウム : 放射線腫瘍学と癌患者の診療・看護等における15年間の進歩と今後の課題)(第30回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 末梢型早期肺腺癌のX線学的特徴
- Induction therapyの奏功により外科的切除に踏み切り、Ef.3の組織学的効果の得られたN3 stageIIIB肺癌の一例 : 外科療法(1)
- D198 Induction Therapyの奏効により外科的切除に踏み切った非小細胞肺癌症例の検討(肺癌術前療法,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-165 術前放射線化学療法後に行った胸骨縦切開法による右肺楔状全摘術の一例
- 術前化学療法の有効性が認められた浸潤型胸腺腫の一例
- オープンストレージPACSが与えた「診療」への影響を考える (総特集 ここまで進んでいる--PACS最新事情)
- アンケート報告(シンポジウム「放射線部門の情報セキュリティ〜コンピュータウィルスの脅威と対策〜」,第66回総会学術大会 第15回医療情報分科会報告)
- 座長集約(シンポジウム「放射線部門の情報セキュリティ〜コンピュータウィルスの脅威と対策〜」,第66回総会学術大会 第15回医療情報分科会報告)
- P-199 化学療法の著しい効果により肺切除を追加し予後の改善を図った扁平上皮癌の2例
- O-2-199 切除不能進行膵癌に対する温熱化学放射線療法の有用性について(膵 進行癌の治療2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- II-16. 治療後1年以上生存した再発食道癌の検討(II. 再発食道癌を巡る諸問題)
- 32.術前放射線化学療法が奏功し切除し得たN3肺癌の2例 : 第72回日本肺癌学会中部支部会
- W4-6 肺癌におけるGaシンチグラムの集積とCDDPの抗腫瘍効果との関連(Neoadjuvant Therapyと Adjuvant Therapy,第40回日本肺癌学会総会号)
- 7. 各種電波遮断材による折り返し画像の除去(MRI-2 画質評価)
- 各種電波遮断材による折り返し画像の除去 : 第17回秋季学術大会予稿
- 1. 画像上大部分が脂肪濃度を呈した後縦隔奇形腫の1例(セッションI ,静岡県呼吸器外科医会 第19回集談会抄録集)
- SF-029-6 直腸癌に対する「夜間化学療法」をsynchronizeさせた術前化学放射線温熱療法(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 再発様式からみた拡大郭清の意義
- 25.カセッテレス方式(ZS-1型)のフィルム搬送性について(第2報)(第10回中部部会)