スポンサーリンク
静岡県立総合病院外科 | 論文
- 0660 123I-Metaiodobenzylguanidine心筋シンチ(MIBG)による冠攣縮性狭心症(VSA)の病勢の評価
- 97) 細動脈に閉塞病変を認めた心筋疾患の1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 79) 腹部大動脈縮窄症の76歳女性例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 55) 先天性と考えられたLV aneurysmの一例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 静岡県の1山村における循環器危険因子と空腹時インスリン血中濃度 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肝動注が著効し肝切除できた乳癌肝転移の1例
- P-597 腹部血管造影手技に起因した合併症に対する外科治療 : 肝動脈解離と門脈塞栓
- O-480 門脈分岐異常とその外科解剖
- 示I-311 嚢胞状リンパ節転移を伴う胆嚢癌の1例
- 示I-214 先天性胆管拡張症術後の再発性多房性肝膿瘍の1例
- 示I-155 化学療法後に切除した回盲部悪性リンパ腫の2例
- 腸管転移をきたした乳癌の1例
- 220 胆嚢癌肝転移切除例の検討
- 示II-374 初回肝切除不能と判断し、肝動注後に切除できた転移性肝癌の経験
- 示I-255 肝腫瘍に対するマイクロ波凝固療法の問題点について
- 位相マスク干渉法によるファイバブラッググレーティングを用いた負帰還半導体光増幅器の雑音抑制効果
- 十二指腸副乳頭カルチノイドと主乳頭腺腫内癌を合併したvon Recklinghausen 病の1例
- ファイバブラッググレーティングによる負帰還半導体光増幅器を用いた光トライオード
- Gc-48 小型肺腺癌手術後(pT_1 N_0)に結腸間膜転移を認めた1例
- 357 化学療法でAFPは低下するも腫瘍塊は縮小せず治療に抵抗性を示した縦隔原発悪性胚細胞性腫瘍の一例