スポンサーリンク
静岡県立こども病院小児外科 | 論文
- 5.喉頭蓋型の喉頭軟化症に対する喉頭蓋吊り上げ術(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 12.創内スコープ・鉗子法によるNuss法の経験(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 80.先天性胆道拡張症に対する完全腹腔鏡下肝外胆管切除・肝門部肝管空腸吻合術(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- P-207 当院で経験した卵黄嚢癌14例の検討(ポスター 腫瘍4,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 24OP9-6 転移性肺腫瘍に対して手術を行った小児悪性腫瘍の検討(ポスター その他(臨床)2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 24OP10-23 小児悪性褐色細胞腫2例の治療経験から(ポスター その他(臨床)3,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 24OP4-11 乳幼児線維性過誤腫の診断と治療 : 自験2例の検討(ポスター 骨・軟部腫瘍(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 24OP6-9 家族性大腸腺腫症の家系内に発症した肝芽腫の1例(ポスター 肝芽腫,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 2.大腸線腫症の父親をもつPRETEXT IV巨大肝芽腫の1例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2006,研究会)
- P-10 静脈管閉鎖術を行った静脈管開存症の3例 : 術前術後の肝内門脈の評価(示説3 門脈・膵・脾,第43回 日本小児外科学会総会)
- 36. 外傷を契機に発見された副腎原発非機能性褐色細胞腫の1例(第39回日本小児外科学会東海地方会)
- 小児肝癌の再発例に対する治療の検討
- 5.VATS法(胸腔鏡補助下腫瘍摘出術)を行った肺縦隔腫瘍の3例(第46回中国四国小児がん研究会,研究会)
- 9.大動脈遮断を併用し切除しえた巨大仙尾部奇形腫の1例(【II】一般演題,第48回東海小児がん研究会,研究会)
- 3.原発巣摘出後に無治療で硬膜転移を含む遠隔転移が消失した乳児神経芽腫の1例(【II】一般演題,第48回東海小児がん研究会,研究会)
- 低出生体重児へのPD療法
- 文禄の役にて来日した医師の医案
- 12.当院における肺葉性肺気腫5例の検討(第16回日本小児呼吸器外科研究会)
- 輪状膵による先天性十二指腸狭窄術後の慢性膵炎の1例
- Or-33 肝管狭窄・肝内胆管限局性拡張を合併した先天性胆道拡張症 : 胆道再建時の工夫(口演8 肝・胆道2,第43回 日本小児外科学会総会)
スポンサーリンク