スポンサーリンク
静岡市立静岡病院 | 論文
- 40)当院におけるACSに対するdrug eluting stentの成績(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 11)慢性心房細動におけるBNPの検討(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 84) BBR-VTアブレーション後突然死をきたした心サルコイドーシスの一剖検例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 73) 急性心筋梗塞後のElectrical stormをコントロールし得た一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 65) RSPV起源心房頻拍の1例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- P-519 嗄声を契機に発見された縦隔副甲状腺嚢胞の1例(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍3,第48回日本肺癌学会総会号)
- W3-2 エンドトキシン血症における肝障害の発生機序からみた治療法の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- EMR後腸管外に巨大腫瘤で再発したS状結腸癌の一症例
- ウェイブインテンシティーに及ぼす心室収縮様式と反射波の影響
- 0459 Mouse brain natriuretic peptide(mBNP)に対するモノクローナル抗体の開発とマウスにおけるBNPの体内分布の検討
- 心疾患合併患者のリハビリテーション上の問題点 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 循環
- 23)急性心筋梗塞におけるPTCR,PTCAの左心機能に及ぼす効果 : 左室造影によるPTCR,PTCA前後での検討 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 102)VSP急性期手術の遠隔期成績(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- Behcet病に起因する胸部下行大動脈瘤パッチ閉鎖術後仮性瘤に対するThromboexclusion法の経験
- 7.再切除術を繰り返す間に造血障害を呈した胸腺腫の1例(第79回日本肺癌学会中部支部会)
- PC-1-227 傍十二指腸ヘルニアの2例
- 治療抵抗性の重症高血圧およびLDH, CPK高値を伴うミオパチーを呈したクッシング症候群の1例
- 血管平滑筋細胞における増殖抑制特異的ホメオボックス遺伝子GaxのアンジオテンシンII及びC型ナトリウム利尿ペプチドによる発現調節
- 0351 新しい血管新生因子VEGF(血管内皮細胞増殖因子)による内皮由来血管作動性ペプチド, C型ナトリウム利尿ペプチド(CNP)およびエンドセリン(ET)の分泌調節
- II-191 腸重積で発症し, 門脈腫瘍栓を伴う肝転移・脳転移をきたした回腸原発悪性線維性組織球腫の1例(第48回日本消化器外科学会総会)