スポンサーリンク
静岡大農 | 論文
- 8-25 野生イネ及び栽培イネ在来品種の地上部に内生する窒素固定細菌(8.共生)
- スギゲノム研究の進展と今後
- RFLP及びCAPSマーカーを用いたスギにおけるESTマップの作成
- (113) 各種植物熱水抽出液のペクチンリアーゼ及びテンペレートファージ誘導能力 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- えそ症状を示す静岡県のトルコギキョウから分離されたアイリスイ***ースポットウイルス(IYSV)2分離株の塩基配列の比較(関東部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- (287) 静岡県で分離されたアイリスイ***ースポットウイルス(IYSV)2分離株のS-RNAセグメントの塩基配列解析(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (277) P3遺伝子がカブモザイクウイルス(TuMV)の病原性を左右する(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (276) カブモザイクウイルスにおいてシロイヌナズナに壊死症状を引き起こす遺伝子領域の探索(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (12)カブモザイクウイルスP3タンパク質のカブでの病徴決定因子としての役割(北海道部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
- (424)カブモザイクウイルスの宿主適応(3)(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (423)カブモザイクウイルスの宿主適応(2)(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (257)カブモザイクウイルスの宿主適応(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- カブモザイクウイルスキャベツ分離株の感染性全長cDNAクローンの構築
- (248) 簡易直接チューブRT-PCR法 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (5) Xanthomonas citriと腐生細菌の相互作用について (秋季関東部会講演要旨)
- (41) 発病初期におけるフジがん腫病組織の形態的変化 (関西部会講演要旨)
- (30) 静岡県における柑橘潰瘍病菌の系統とその分布について (昭和37年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 6-21 Burkholderia属細菌の3-クロロ安息香酸消費におけるカタボライト抑制(6.土壌生物,2008年度愛知大会)
- PB-01 クロロ安息香酸分解菌のクロロカテコール分解遺伝子伝達因子の解析(遺伝子伝播,ポスターセッションB,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- PB-56 クロロ安息香酸汚染土壌および非汚染土壌から分離された3CB分解菌群の分解遺伝子およびプラスミドの解析(遺伝子伝播,ポスターセッションB,ポスター発表)