スポンサーリンク
静岡大学情報学部 | 論文
- CSCLシステムを利用した授業のデザイン実験(主題「社会と協働する科学教育研究」)
- スマートアンテナを利用したM2Mデータ収集無線アクセス系構成に関する考察
- GEO Grid : 地球観測グリッドの設計と実装(分散処理とシステムソフトウェア)
- 多義性解消におけるアライメントスコアの重みの推定について(検索・多義性解消)
- ビームパターンの組み合わせを利用する指向性MACプロトコルについて (アドホックネットワーク)
- 能動学習遠隔授業におけるマルチメディア同期処理方式の考察
- ペン字・書道の遠隔実時間添削指導におけるマルチメディア同期方式の設計
- 短時間再割り当てを考慮した組み合わせオークション勝者決定の高速近似手法(オークションとメカニズムデザイン)
- 複数ユニット組合せオークションにおける多数入札時での勝者決定の近似解法について(「社会的インタラクションにおける知」及び一般)
- 遺伝子組換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとしたCSCLシステム活用型科学教育カリキュラム : 2004年度版カリキュラムを学習した小学生の概念的理解とイメージの変容
- DODDLE : 計算機可読型辞書を利用した領域オントロジー構築支援環境
- 東海地方における国際結婚の進展とその地理的な背景要因
- 通信システムの段階的な試験のための試験系列自動生成手法とその実現
- SDLプログラマの提案
- 試験仕様記述へのSDLの適用性について
- 状態遷移モデルから通信ソフトウェアへの写像方法についての一考察
- 工学的視点からの幼児の行動観察とコーパス構築 : 認知・行動モデルの深化がもたらすもの
- 意味の対応付けと依存関係の解釈を考慮した対話意味表現(対話(2))(第6回音声言語シンポジウム)
- 情報家電の操作のための対話インタフェースの開発(対話(1))(第6回音声言語シンポジウム)
- 依存関係の解釈と概念情報の統合処理(ポスターセッション)(第6回音声言語シンポジウム)