スポンサーリンク
静大 | 論文
- パネル討論会 : 明日のソフトウェア工学 (<特集>ソフトウェア工学の現状と動向)
- 11512 導電テザー技術の観測ロケットによる宇宙実験(表面工学,一般講演,学術講演)
- 5)アモルファスシリコン受光デバイスにおけるMIS接合(〔テレビジョン電子装置研究会画像表示研究会〕合同)
- アモルファスシリコン受光デバイスにおけるMIS接合 : 電子装置 : 画像表示(画像デバイス)
- a-SiC:H薄膜のXPSによる観察(速報) (第25回真空に関する連合講演会プロシ-ディングス--昭和59年10月29日〜31日)
- 12p-Z-7 球状ヘム蛋白質薄膜の電子状態と伝導機構
- 1a-RH-11 チトクロムC_3のAC電気伝導度(II)
- 12p-G-8 チトクロムC_3のAC電気伝導度
- 31a-S-2 有機電導体としてのチトクロムC_3
- 29a-Q-9 ヘム蛋白質チトクロムC_3の高圧水素中での電気伝導度
- 振動格子乱流場での気液間相互作用による乱流特性変化
- 窒素イオンビームによるInAs(001)表面の窒化
- 窒素イオンビームによるInAs(001)表面の窒化
- 窒素イオンビームによるInP(001)表面の窒化
- 窒素イオンビームによるInP(001)表面の窒化
- 高分解能X線光電子分光(XPS)による(NH4)2Sx処理GaAs(001),(111)A,(111)B表面の研究
- (NH4)2Sx処理GaP(001),(111)A,(111)B表面の高分解能X線光電子分光(XPS)による研究
- (NH_4)_2S_x処理したGaAs表面のX線光電子分光法による研究
- ZnSヘテロエピタキシャル薄膜の構造と電子線照射の効果
- ZnS:Ag,Cl薄膜EL素子の発光特性に及ぼすY_2O_3絶縁層の影響