スポンサーリンク
青森県立中央病院放射線科 | 論文
- MRIを用いた脳動脈瘤血流動態解析
- 未破裂中大脳動脈瘤の外科治療を安全に行うための工夫 : MRA・MRI fusion 画像の応用
- 転移性脊椎腫瘍に伴う疼痛に対する対策
- 157. MRI 用経口造影剤の検討 : 2 種類の AIC : クエン酸鉄 (III) アンモニウムと経腸栄養剤(MR-5 造影剤)
- 157. MRI 用経口造影剤の検討 : 2 種類の AIC : クエン酸鉄 (III) アンモニウムと経腸栄養剤(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 220.術前、一部充実性部分をともなった卵巣嚢腫と誤認した子宮体癌の1症例(婦人科2 : 子宮体部, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 閉塞性動脈硬化症における血管内超音波画像の臨床的評価
- 定位的放射線治療(SRT)による聴神経腫瘍の治療成績
- Treatment Outocome with T3N0-1 Laryngeal Carcinomas : Primary Radiotherapy Versus Surgery with Pre-/Postoperative Radiotherapy (T0N0-1咽頭癌の治療成績 : 根治的放射線治療と手術および術前・後放射線照射併用治療の比較)
- 上顎癌に対する三者併用療法の治療成績と問題点
- 第35回日本肺癌学会東北支部会 : 5.III期非小細胞肺癌に対するCDDPを主体としたBA1併用放射線治療成績の検討
- 分割法による Linac を用いた定位脳照射の治療効果
- 第33回日本肺癌学会東北支部会 : 28.肺癌放射線治療における一次効果と治療期間の検討
- 10MV X線照射における側方電子平衡不成立領域でのファントム散乱補正係数
- 191. 10MV X線照射における側方電子平衡不成立領域でのファントム散乱補正係数
- 191.10 MV X 線照射における側方電子平衡不成立領域でのファントム散乱補正係数(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 3.三次元治療計画システムによる小照射野の線量計算精度(ラジオサージェリーの諸問題)
- 15.LINACによる定位脳照射の固定精度 : 第2報 固定具の改良とその精度(東北部会)
- 14.種々の深さでのファントム散乱補正係数, SPを用いた組織ファントム比(TPR)より深部量百分率(PDD)を算出する方法 : 小照射野の場合(東北部会)
- 17. LINAC による定位脳照射の精度(治療, 東北部会)