スポンサーリンク
青森県立中央病院外科 | 論文
- PP889 肝線維化を伴った特発性後腹膜線維症
- 1030 腹腔鏡下胆嚢摘出術時に生じた総胆管損傷を修復しえた1例
- P-474 腹腔鏡下胆嚢摘出術施行の4年後に発見された左肝管分岐胆嚢管結石症の1例
- 710 再発よりみた後腹膜腫瘍の治療法の検討
- E27 乳児神経芽腫治療例の検討
- 4. 小児中心静脈カテーテルの選択(第 61 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 9.腎臓を合併切除した右副腎原発 StageIVB神経芽腫の乳児例(第60回日本小児外科学会東北地方会)
- 17.Pseudoaneurysm と A-P シャントを生じた肝外傷の1例(第59回日本小児外科学会東北地方会)
- II-46 占居部位別にみた胃癌の特徴(第49回日本消化器外科学会総会)
- 悪性胆道閉塞に関する expandable metallic stent の使用経験と再閉塞予防対策
- 236 胃癌の発育進展と CEA の検討(第46回日本消化器外科学会)
- R-41 悪性胆道閉塞および狭窄に対する PTCS 下マイクロ波凝固療法(第46回日本消化器外科学会)
- 結腸切除後の排便障害とコントロール (特集 腸切除後の排便コントロール)
- 開腹手術 側方郭清術--予防的側方郭清と治療的側方郭清 (外科医のための 大腸癌の診断と治療) -- (大腸癌の外科治療)
- O-2-420 進行直腸癌に対するリンパ節郭清の至適適応と効罪(大腸 悪性5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-1-6 下部直腸癌に対する内括約筋切除を伴う肛門括約筋温存術の長期術後成績(パネルディスカッション1 下部直腸癌に対する肛門括約筋温存手術の適応と限界,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-029-8 家族性大腸腺腫症のIRA術後残存直腸癌に対する治療方針(第108回日本外科学会定期学術集会)
- Living donorを用いたイヌ部分肝移植の実験的研究(第30回日消外会シンポ2:消化器実験外科の進歩と新しい展開)
- 380 肝内結石の成因 : 胆汁中ムチンとその意義(第31回日本消化器外科学会総会)
- 172 リビングドナーを用いた犬部分肝移植の研究(第31回日本消化器外科学会総会)