スポンサーリンク
青森りんご試 | 論文
- A11 マメコバチの営巣消長から推定した独房の作成推移(畜産・衛生害虫)
- リンゴ樹に対する有機質肥料の施用効果 : 第2報 生育及び果実品質に対する影響
- リンゴの「開花直前」におけるブプロフェジン剤のナシマルカイガラムシに対する効果
- アルストロメリアの品種を異にするモザイク株から検出されるアルストロメリアモザイクウイルス(AIMV)およびユリ潜在ウイルス(LSV)について(東北部会講演要旨)
- 15 リンゴ剪定枝の堆肥化における副資材の投入量及び堆積方法の検討(東北支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- リンゴわい化栽培園でのドリフト低減を考慮した農薬散布と防除効果
- リンゴわい化栽培園における農薬飛散低減条件でのスピードスプレーヤ散布による病害虫防除(3)通年散布による各種病害虫に対する防除効果
- リンゴわい化栽培園における農薬飛散低減条件でのスピードスプレーヤ散布による病害虫防除(2)薬液付着と害虫に対する防除効果
- リンゴわい化栽培における農薬飛散低減条件でのスピードスプレーヤ散布による病害虫防除(1)薬液付着と病害に対する防除効果
- 青森県のリンゴにおけるリンゴハダニおよびナミハダニの薬剤抵抗性の実態
- 青森県のリンゴ園におけるナミハダニの各種殺ダニ剤に対する感受性の実態
- 青森県におけるリンゴハダニおよびナミハダニの新殺ダニ剤に対する感受性
- リンゴ花粉へのX線急照射による自家和合性突然変異個体の誘発
- (61) リンゴ銀葉病に関する研究 : (3) 病原菌Stereum purpureum Pers. ex Fr.の培地上での子実体培養について (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- リンゴフェロモン剤の最新事情 (特集 植調剤・フェロモン剤の最新事情)
- IGR剤利用によるリンゴ害虫ミダレカクモンハマキの防除 (特集 果樹害虫の防除対策)
- 果樹研究最前線(57)交信撹乱法によるリンゴ害虫ミダレカクモンハマキの密度低減
- 果樹ウイルス病の診断法の実際-4-リンゴウイルス及びウイロイド病の検定方法(植物防疫基礎講座)
- (166)紫紋羽病菌1種Helicobasidium brebissoniiの病原性(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) ブルーベリーの環紋葉枯病(新称)とその病原菌について(東北部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)