スポンサーリンク
青山学院大 | 論文
- 矩形容器内における水-微粒子懸濁液の自然対流 -温度差および粒子径分布の影響-
- 水溶液の部分凍結状態における透過率
- 周期的負荷を受ける粘弾性体の発熱による温度上昇
- 矩形容器内における水-固体微粒子懸濁液の自然対流
- 水溶液で満たされた粒子充てん層における水平円管周りの凍結 : 自然対流および強制対流の影響
- MELTING PROCESS OF PACKED BEDS OF ICE PARTICLES BY WATER FLOW
- 垂直平板からの融解に対するサブクーリングの影響
- 垂直加熱・冷却壁および水平フィンに囲まれたく形容器内における自然対流熱伝達
- ジェット・プルームの数値計算における境界設定の影響
- 1083 革新的・知的フィールドファクトリの研究 : その3 自律型エージェント指向施工管理に関する研究
- 低サイクル疲労寿命に及ぼす予ひずみの影響--中越沖地震後の柏崎刈羽原子力発電所の健全性評価
- 小型無線モジュール用LTCC基板内蔵広帯域フィルタの小型化
- CS-2-6 LTCC技術を活用したUWB用広帯域トリプレクサ(CS-2.超広帯域(UWB)フィルタ-その研究開発の最新動向と応用-,シンポジウムセッション)
- C-2-59 キャパシタ装荷型結合線路と開放スタブ装荷型バランを用いた積層バランスフィルタに関する一検討(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-45 有極型LPF/HPFを用いた無線LAN用ダイプレクサに関する基礎検討(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 結合線路BPFとλ/4共振器結合型開放端スタブを用いた有極型広帯域マイクロストリップ線路BPFに関する解析的検討
- C-2-70 LTCC基板に内蔵可能な広帯域デュアルバンドフィルタ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-72 減衰極の制御機能付き結合線路を用いたBPFとLPFを組み合わせたマイクロストリップ線路ダイプレクサに関する検討(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-78 λ/4共振器結合型開放端スタブを用いた有極型広帯域マイクロストリップ線路BPF(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-79 分布定数タップ結合型共振器を用いた積層型広帯域BPFに関する基礎検討(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)