スポンサーリンク
電試 | 論文
- SOGICONの振動 : 応用半導体
- 5p-A-9 SOGICONについて
- SOGICONの電気的特性 (II) : 半導体
- 7p-L-8 半導体からの発振現象 II : "SOGICON"の諸特性
- 7p-L-7 半導体からの発振現象 I : "Sogicon"とこれに関連をもつ振動現象
- Oscillistor現象について
- 8p-G-5 1,000Mc帶の磁気吸収
- 原子時計について
- 6a-F-5 アンモニア反轉スペクトルの周波数変化
- 18G-9 フェライト單結晶の磁壁移動速度
- 19K-15 空胴共振器を用いた磁歪測定法
- 3E2 微小変位の測定について
- 外部磁場に斜め伝播するプラズマ波 : プラズマ物理
- B.Noble: Methods based on the Wiener-Hopf Technique for the Solution of Partial Differential Equations. International Series of Monographs on Pure and Applied Mathematics, Vol.7, Pergamon Press. 1958, 246頁, 14×22cm, 3,900円。
- 応用数学
- C.Muller: Grundprobleme der Mathematischen Theorie Elektromagnetischer Schwingungen, Splinger-Verlag, Berlin, Gottingen, heidelberg, 1957, 344頁, 16×24cm, 5,280円
- A.G. Sitenko (M.D. Friedman 英訳): Electromagnetic Fluctuations in Plasma, Academic, 1967, 256頁, 16cm×23cm, $12.50.
- 5a-R-2 Plasma Sheath Formation
- 共鳴探針を用いたイオン振動の研究 : プラズマ物理
- 乱れたプラズマの輸送係数 II : プラズマ物理
スポンサーリンク