スポンサーリンク
電波研 | 論文
- 衛星ハウスキ-ピングのためのテレメトリデ-タ発生モデル (実システムのモデリング--事例研究)
- 実時間衛星管制の自動化システム
- 電離層突抜け減衰量と衛星送信電力の推定について
- ISIS-2号衛星からの掃引周波数トップサイド・サウンダ電波の電離層突抜け波受信方式
- 4)位相合成法を用いたV/UHFアンテナの実効放射電力測定法(II)(無線技術研究会(第133回))
- 人工衛星の可視予測のための簡易計算方法
- ラジオゾンデデ-タによるExcess Pathの計算
- 経緯儀式大口径アンテナの軸較正
- 電波星デ-タの処理結果 (超長基線電波干渉計(VLBI)実験特集号) -- (国内基礎実験結果とその応用)
- Dynamics Explorer計画の概要 (Dynamics Explorer衛星による電磁圏の観測)
- 4p-S-5 レーザーのジャイアントパルスを固体に照射したときに発生するプラズマの特性
- 海洋波浪観測用MF・HFレ-ダ (地球環境の新しいリモ-トセンシング特集号--低層大気,地表,海面) -- (地上からのリモ-トセンシング)
- ISS管制のコマンドシステム (ISS管制センタ-特集号)
- GPS衛星による国際時刻比較について (GPSの宇宙・航空機への応用)
- 日米VLBI実験の実施と今後の計画
- K-3型VLBIシステムの開発と共同実験計画 (K-3型超長基線電波干渉計(VLBI)システム開発) -- (総論)
- 降雨減衰をうけたミリ波衛星電波強度のAllan分散とサイトダイバ-シチ切替えへの応用
- 周波数安定度尺度Allan分散の推定値の評価--周波数変動の自己相関による不確定性
- Doppler法による電離層擾乱の観測 (高緯度超高層物理学特集)
- 外気圏の理論的研究 (低緯度超高層物理学(特集))