スポンサーリンク
電子技術総合研究所 | 論文
- 29pC19P RFP実験のための高輝度NBI(FRC・RFP等)
- 29pC18P 逆磁場ピンチプラズマにおける中性粒子ビーム入射実験(FRC・RFP等)
- 30aXH-6 TPE-2Mにおけるダイバータ作用の異常効果
- 25pC4p パルスによる電離ガス供給(RFP/FRC/CT/計測)
- 25pC3p TPE-2Mの実験 : 分光及びプローブ測定(RFP/FRC/CT/計測)
- 電総研次期逆磁場ピンチ型プラズマ閉じこめ装置TPE-RXの真空システム
- 28a-YL-7 電総研における逆磁場ピンチプラズマのデータベース
- TPE-2Mにおけるクローズドダイバータ実験(初期実験結果)
- 無電源小型情報端末CoBITの音源定位方式および視覚情報提示方式の提案
- 音源定位CoBITの提案と視覚CoBITの実装(位置情報・コンテキスト依存サービスII)
- C-8-4 電圧増倍回路の高臨界電流密度化設計(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般講演)
- C-8-2 単一磁束量子回路セルライブラリの高臨界電流密度化(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般講演)
- SC-8-3 単一磁束量子回路を用いた高精度デジタルアナログ変換器(SC-8.超伝導SFQ回路技術の最近の進展)
- C-8-2 磁束量子パルス分配回路の設計と評価(C-8.超伝導エレクトロニクス)
- C-8-5 単一磁束量子回路の動作への外部磁場の影響
- C-8-11 RSFQ AD変換器用 GHzインタフェース
- C-8-1 RSFQシフトダンプ型デマルチプレクサ
- RSFQシフト-ダンプ型デマルチプレクサの設計
- 光マルチ・チャネル・ネットワークにおける多重/並列型転送方式の性能比較
- 光ファイバを用いた高速光バスシステムの設計