スポンサーリンク
電力中央研究所地盤耐震部 | 論文
- 21349 E-ディフェンス高層建物試験体の長期振動モニタリング : その2 小地震記録に基づく振動特性評価(振動実験とモニタリング,構造II)
- 21259 常時微動計測に基づく高層建築物のシステム同定 : 名城大学「タワー75」を事例として(応答特性:微動,構造II)
- 23419 鉄筋コンクリート耐震壁の静的繰り返し解析 : その2 斜め方向入力を受けるボックス壁
- 21463 鉄筋コンクリート耐震壁の動的破壊実験 : その2 実験結果
- 21462 鉄筋コンクリート耐震壁の動的破壊実験 : その1 実験目的と実験概要
- 21356 鉄骨鉄筋コンクリート建築物の固有振動数の常時変動の分析(長期モニタリング,構造II)
- 21537 大型震動台を用いたFBR水平免震システムの終局挙動把握試験 : (その6)終局挙動把握試験のシミュレーション(免震(1),構造II)
- 21345 常時微動記録による低層鉄筋コンクリート造建物の損傷検出実験 : その3 損傷に伴うモード層剛性の変化の検出(損傷検出,構造II)
- 力学試験による鉛ダンパーの3次元免震システムへの適用性検討
- 厚肉積層ゴムを用いた建屋3次元免震システムの設計法に関する研究
- 21384 多層連結積層ゴムの提案とその力学特性試験(免震積層ゴム(2),構造II)
- 鉛を用いた免震・制振デバイスにおける減衰特性の数値シミュレーション--鉛の大変形繰返し挙動を考慮した材料モデルの提案
- 鉛の大変形特性の数値モデル化と減衰機器のシミュレーション
- 21248 縮小試験体による実機積層ゴムの特性推定に関する検討
- 21348 高面圧鉛入積層ゴムの変形挙動 : 第2報 積層ゴムの断層撮影と解析評価
- Updated Lagrange 法による超弾性体の応力速度と有限要素定式化
- Updated Lagrange法を用いた超弾性構成式と有限要素解析コードの開発
- 低次要素を用いた積層ゴムの混合形有限要素解析
- 2597 拡張カルマンフィルタを用いた履歴曲線の推定
- 21327 免震用鉛ダンパーの鉛直力学特性の評価(免震部材・すべり・転がり支承・ダンパー,材料施工)