スポンサーリンク
防衛大学校地球海洋学科 | 論文
- 吊り下げ型超音波風速計の補正について
- B105 GMS-5データを用いた台風0008号の雲の解析(台風)
- A164 ヒートアイランド強度における郊外地域の妥当性検討 : ソウル(韓国)(大気境界層)
- C404 AWSデータを用いたヒートアイランドの考察 : ソウル(韓国)(大気境界層)
- 熱気球搭載センサーによる気温測定の試み
- 相模灘におけるマイクロ波伝搬の観測
- 相模灘上に形成された気温逆転層と電波伝搬
- 相模灘上に形成された冷気層の解析
- 音響レンズを用いた周囲雑音イメージングにおけるターゲット散乱波の分類手法に関する基礎的研究 (超音波)
- P237 衛星データを用いた下層雲の雲底高度推定と航空機観測との比較検討(ポスター・セッション)
- 宮古島沖で観測された梅雨前線上の擾乱
- A409 千葉大雲レーダFALCON-Iによる積乱雲の高分解能ドップラ観測(降水システムIV,一般口頭発表)
- A403 95GHz雲レーダーとXバンドレーダーを用いた積乱雲発生の同時観測(降水システムIV,一般口頭発表)
- 高分解能ミリ波雲レーダFALCON-Iで見た積乱雲の内部運動
- P213 メソ_Yスケール対流系の雨量と高度1kmの風の収束の関係(ポスター・セッション)
- P122 気象データと浅海での海水温度構造から見た音波伝搬特性(ポスター・セッション)
- FDTD法によるソニック結晶構造音響レンズの収束音場の解析(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- FDTD法によるソニック結晶構造音響レンズの収束音場の解析(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- C104 地上ラドン濃度上昇時の平均的特徴について(境界層I,一般口頭発表)
- C201 LESによる海風前線の再現と水平対流のスケーリング(境界層II,一般口頭発表)