スポンサーリンク
防衛医科大学第二内科 | 論文
- 428 ループス腎炎におけるMembrane Attack Complex(MAC)の関与
- 334 ネフローゼ症候群における糸球体蛋白透過性因子(GPF)に関する研究
- 68 腎症状陰性Lupus nephritisの腎病変について
- 67 急性糸球体腎炎(AGN)に関する研究(第5報) : 腎炎惹起性溶連菌抗原PA-Agの細胞性免疫における関与
- 66 MCNSおよびMon-IgA腎症におけるhypocomplementemic stateについて
- SLE腎症における糸球体, 尿細管・間質浸潤細胞のモノクローナル抗体による検討
- 306 急性糸球体腎炎における経時的増殖細胞動態の検討
- 175 HLAが一致し末期腎不全を呈したIgA腎症患者のTcRβ鎖V領域相同性およびCDR3領域特異性
- 266 全身性の多発小動脈瘤に加え汎血球減少のみられた若年PNの一例
- 258 糸球体IgA沈着病変におけるγδT細胞の関与
- 289 巨大網状皮斑、腎機能低下を呈し、Sjogren症候群を合併した抗リン脂質抗体症候群(APS)の一例
- 222 10年間の経過中にPN様病変、半月体形成など多彩な腎病変を伴った紫斑病性腎炎の1症例
- 陸上自衛隊A駐屯地における血清補体価の調査報告
- 586 ANCA関連疾患におけるP-selectinの関与
- 169 胸腺腫合併重症筋無力症(MG)にネフローゼ症候群を合併した1例
- 一次性糸球体疾患 急性糸球体腎炎
- 各種膠原病患者にみられる抗 Small Nuclear Ribonucleoprotein 抗体(抗snRNP抗体)の検査法による感度差の検討
- 腎炎惹起性溶連菌抗原PA-Agのヒトリンパ球に対する増殖刺激