スポンサーリンク
防衛医科大学校 第二内科 | 論文
- 脊椎関節炎を伴った原発性硬化性胆管炎の1例
- Antineutrophil Cytoplasmic Antibody in Patients with Antinuclear Antibody-Positive Chronic Hepatitis C
- 全身性エリテマトーデスに対する吸着剤CL-502の臨床試験について
- ovalbumin による慢性アレルギー腸炎モデルにおけるTリンパ球 migration の検討
- 143.B型肝炎におけるcytotoxic T cellの役割(細胞障害性)
- 139.末梢血好中球の細胞障害性について(細胞障害性)
- Mizoribinが奏功した特発性血小板減少性紫斑病の一例
- NC/NgaマウスにおけるNSAID誘発回腸炎についての報告
- 新規プレバイオティクスDHNAの経口投与によるDSS腸炎の治療効果の検討
- 腸管由来樹状細胞機能に対する長鎖および中鎖脂肪酸投与の影響
- 217 金剤による間質性肺炎例において種々サイトカイン産生能への金剤の影響
- 上腸間膜動脈狭窄部へのバルーン拡張が有効であった虚血性十二指腸炎の1例
- ホジキン病寛解後に発症した大腸原発と考えられる悪性リンパ腫の1例
- 慢性関節リウマチ成因についての一考察
- 急性進行性間質性肺炎を合併した皮膚筋炎の一例 -福島県立医科大学講師故正木盛夫先生の臨床および剖検記録-
- 小腸粘膜免疫担当細胞に対するエタノールの影響
- 胃粘膜上皮培養細胞におけるエリスロポエチン(EPO)の増殖作用の検討
- 吐血を契機に診断された Churg-Strauss 症候群の1例
- 大量飲酒後の激しい腹痛で発症したアルコール性ケトアシドーシスの1例
- GCAPおよびLCAPの当院における治療成績 : ステロイド静注との比較(第11回関東甲信越地方会抄録)