スポンサーリンク
防衛医科大学校臨床検査医学 | 論文
- 肺門部扁平上皮癌の組織発生におけるp53癌抑制遺伝子の役割 : 癌抑制遺伝子(2)
- 20.同一肺葉内に近接して発生した, 重複腺癌と思われる一手術例(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 11.肺原発benign clear cell tumor(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 28.胸廓原発のMalignant Neuroepitheliomaと思われる1例(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 22. CA125産生性ヒト卵巣癌由来細胞株の樹立とその性状(卵巣I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 126 悪性胸膜中皮腫と肺腺癌におけるkeratin結合蛋白、lectin結合糖蛋白の検討
- 68 悪性胸膜中皮腫と肺腺癌におけるlectin局在
- 211 肺末梢原発扁平上皮癌のX線所見と組織所見との対比
- 67 胸膜中皮腫の外科療法の成績と問題点 : 全国34施設アンケート調査報告から
- 砒素角化症・ボーエン病を伴った肺癌の一切除例 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 35.Occult cancerの2手術例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- G-27 肺癌におけるhuman telomerase reverse transcriptase(hTRT)の発現(テロメラーゼ2,第40回日本肺癌学会総会号)
- F-30 肺癌細胞における染色体異数性の検出手法 : 光学顕微鏡による(サイトメトリー,第40回日本肺癌学会総会)
- 病理標本作成時における基本技術の重要性臓器処理法について考える
- 早期気道癌, 早期肺癌について
- S-2 細胞診断におけるペルオキシダーゼを使用したin situ hybridization法
- 237 肺癌細胞におけるras癌遺伝子の免疫細胞化学(呼吸器5)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 126. 肺癌細胞におけるp53癌抑制遺伝子の免疫細胞化学(呼吸器IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 51. 中皮系細胞と肺腺癌の鑑別におけるCEA,MCS-1の有用性(呼吸器V)
- 163. 抗PCNA抗体を用いた免疫染色における細胞診と組織診の相関(呼吸器V)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)